
![]() |
![]() |
神奈川新聞厚生文化事業団は2013年4月、公益財団法人に移行しました。1977年12月、財団法人として発足して以来、多くの県民の善意に支えられながら県民福祉の向上に努めてまいりました。移行認定に際し、これまでの活動が県から公益目的事業として認められ、37年目に公益財団法人として新たなスタートを切りました。車いす空の旅、児童福祉施設スキー教室、花火大会招待・・・。さまざまな事業は、皆さまのご寄付やボランティアなどたくさんのお力添えに支えられています。公益財団法人として認められたことで、寄付金には税制上の優遇措置が受けられるようになりました。
2023年5月 2023年度第1回理事会<2023年5月23日>、同第2回理事会<2023年6月16日=書面決議>、同第1回評議員会<2023年6月7日>開催
2023年3月 災害救援金を日赤県支部へ<2023年3月31日>
2023年3月 かなとも募金募集<2023年3月31日>
2023年3月 障がい児らランチ会堪能<2023年3月28日>
2023年2月 2022年度第2回理事会<2023年2月24日>、第3回理事会<2023年3月20日>、同第2回評議員会<2023年3月13日>開催
2023年3月 交通遺児3人に電子辞書を発送<2023年3月>
2023年3月 かなとも募金、18団体へ助成金<2023年3月1日>
2023年2月 児童福祉施設の生徒らを対象にした空の旅「チャーターフライト」を実施<2023年2月18日>
2023年2月 歳末たすけあい9団体へ配分金<2023年2月1日>
→2022年度のニュースはこちら
→2021年度のニュースはこちら
→2020年度のニュースはこちら
→2019年度のニュースはこちら
→2018年度のニュースはこちら
→2017年度のニュースはこちら
→2016年度のニュースはこちら
→2015年度のニュースはこちら
→2014年度のニュースはこちら
→2013年度のニュースはこちら